長野市の農業は、高齢化及び後継者不足による農業者の減少、遊休農地や有害鳥獣被害の増大などにより活力が低下し、かつ、農業産出額が減少している状況です。これらの諸課題を解決するため、行政・農協・商工事業者などの関係機関が有する情報や集積やノウハウを一元化し、効率的、効果的に機能する新たな組織体制の整備が必要です。
農業者、農業関係団体、商工業事業者及び行政の一体になった事業運営により、農作業支援体制の再構築、農地中間管理事業の促進、多様な担い手の育成確保及び農業者と消費者や都市住民との結びつきの強化を図り、もって長野市農業の発展と地域社会経済の活性化に寄与することを目的としています。
基本財産 |
500万円 |
---|---|
出えん金 |
長野市(250万円) グリーン長野農業協同組合(100万円) ながの農業協同組合(100万円) 長野市農業再生協議会(50万円) |
役員 |
理事11名(理事長・1名 副理事長・3名 専務理事・1名 理事・6名) 監事・2名 参与・若干名 |
職員 |
正職員・6名(市3名 JAグリーン長野2名 JAながの1名) 嘱託等・14名 パート(お手伝いさん) |
所在地 |
長野市大字中御所字岡田131番地14(JAながの会館3階) TEL:026-227-1650 FAX:026-227-1670 |