正会員のご紹介

NPO 法人信州・川中島平ファクトリー

当法人では、長野県産の桃、林檎、ラ・フランス、ぶどうなど地域生産者が丹精込めて作った果物や野菜を、より多くの皆様に知って頂き、それらを召し上がって頂くため、『産地工房』でジュレ、ジャム、ドライフルーツなど様々な商品開発・製造を行っております。「食べればきっと分かる産地のこだわり!」 当法人が自信を持ってお勧めする味を、是非ご賞味ください。

長野県長野市里島76-2
TEL.026-293-3600/FAX.026-293-9678
E-mail mail@npo-skdf.com
URL: http://npo-skdf.ne.jp
Twitter @shinsyuu_kawana
facebook NPO法人 信州・川中島平ファクトリー

ラインナップ一例

ジュレ

長野市近郊で採れたフレッシュな果実を、手作業で優しく加工し、柔らかなジュレで包みました。
瓶内で熟成しながら変わっていく芳醇な味と香りをお楽しみください。

ジャム・コンフィチュール

果実本来の甘みや酸味を生かした低糖度のジャムに仕上げました。
桃やりんごのジャムのほか、カシスや桑の実など珍しい果実のコンフィチュールもございます。

ドライフルーツ

すべて信州長野県産の果物や野菜を使用しています。
農家がこだわりぬいた原材料に無駄な手を加えず、旬の甘さをぎゅっと凝縮した自然の味をお楽しみください。

川中島白桃ジュレ
旬の川中島白桃を一口サイズにカットしジュレで包みました。一年経っても生食のような食感が残る商品となっております。冷やしてそのまま食べていただいたり、紅茶やシャンパンに入れたり、アイスやケーキに添えたり、ドレッシングにもお使いいただけます。

シャインマスカットジュレ・ナガノパープルジュレ
ぶどうの中でも人気の高級種を旬の時期に収穫し、生食に極限まで近づけた商品です。種がなく皮ごと食べられるぶどうで、パリッとした歯ごたえで、濃厚な甘みと果汁が楽しめます。
冷やしてそのまま食べていただいたり、シャンパンに入れてご賞味ください。

信州きのこピクルスジュレ
全国NO1の生産量を誇るきのこ王国、長野県北部に位置する中野市産だけのきのこを使ったピクルスジュレです。中でもコリコリとした歯ごたえが人気の黒あわび茸は、スーパーなどでは見かけない高級食材です。そのまま食べていただいたり、パスタ、ドレッシングなどにもお使いいただけます。

信州トレイルミックス
信州長野県産の果物と胡桃で作ったドライフルーツミックスです。農家がこだわりぬいた原材料に無駄な手を加えず、旬の味をそのまま味わえます。
行動食として大変人気の商品で、登山やトレッキング、マラソンの補助食品としてご利用いただけます。

copyright © ながのいのち推進協議会 All Rights Reserved.